確かに1000KM走行しました!
125CCの慣らし運転は本当につらい!なるべく回転上げずにと思うのですが、
山道はどうしても、、、。
そういいながら何とか1000km
OIL交換します!
国産車にはないサービス。
何度も言います。これ中華製なんです。中国メーカーなんです。いつの間にか日本メーカよりも
ちなみにOリング等のパッキンも入ってました。日本人もびっくりです!
ZONTES興味ある方はご来店おまちしております!
次回はインプレです!
那珂川市で「バイク&自転車」販売・修理をしております。
カスタムからペイント、、。何でもご相談下さい。
自転車もヤマハ車のPAS&YPJなどの電動アシストも力入れております。又、高齢者に優しい電動4輪アシスト「けんきゃくん」も代理店していますので是非ご相談下さい。
当店は地域密着型「二輪トータルサービス」を目指し日々頑張っております。気軽にご来店下さい。
バイク整備の記事一覧
頑張っています。ヤマハリコール。
毎年恒例ですが、、、。11月ぐらいに発表があり、売れない時期に一気に作業、、、。と言う形が定番になりつつあります。本当にユーザーさんご迷惑かけております。本当はお怒りを受けてもおかしくないのですが、当店のお客様は本当に良い人ばかりで、、、。感謝です。
バラバラですね。このR25/mt25はラジエターホースとシフトスプリングになります。
本当に勘弁してくれ。
今までと違って、新車だから安心とはいきませんね。やはり、バイク購入は、信頼がある店と、近くの店が良いですね。ネットはNGかもしれません。
当店でも通販はお願いされればしますけど、お客様に十分なご理解していただいてます。
ネット社会ですから仕方ありませんがね。泣。
とりあえず頑張ります。
NAVI110入荷!
残念ですが外装傷だらけです。輸入車は多少の傷は仕方ありません。が、たまたま白外装をペイントするために取って置いてたので、外装チェンジ!
すごいです。砂埃!さすがインド!
白に完了!どうせペイントしますが、、、、、。
こんなイメージで塗りたいのですが、実物みるとなかなかうまくいけそうにないですね。
もう一度考え直しますか!
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。