トリシティ300!

お客様からご予約いただいておりましたトリシティ300が入庫しました。
P1110820.JPG
実物を見るのは私達も初めてです。
P1110822.JPG
トリシティ125より一回り大きいサイズと考えていたのですが、
P1110823.JPG
実際に見てみると「思っていたより大きいな」と感じました。
P1110824.JPG
トリシティ125と並べてみるとこんな感じです。
P1110825.JPG
ちなみに比較対象しているトリシティ125は、KAZZ店主の愛車です。
P1110826.JPG
カラーは自分仕様に塗装していますが、車体の大きさ等は一般のトリシティ125と変わりなしです。
P1110827.JPG
では、気になる足つきを見てみたいと思います。
P1110828.JPG
まずはトリシティ125。店主の身長は168㎝、両足しっかり地面についています。
P1110830.JPG
座った時のポジションです。
次はトリシティ300を見てみたいと思います。
P1110831.JPG
両足つこうと思うとつま先だけです。
シート上でおしりの位置をずらして片足メインにつけると
P1110837.JPG
しっかりかかとまで地面につけることができます。
P1110835.JPG
シートに深く座った場合のポジションと
P1110836.JPG
浅めに座った時のポジションです。
色はマットダークグレーメタリックです。
グリップヒーターとドライブレコーダーを取り付けての納車になります。

通学路を見守り(?)中

今年も残すところ、あと1ヶ月ちょっとですね。
去年の今頃は2020年がこんな年になるとは思ってもいませんでした。
コロナが流行りだして以降、不安な気持ちで日々を過ごしていましたが明るい話題もありましたね。
P1110839.JPG
大人気のあれです。
モトドクターKAZZ前の道路は小学生の通学路です。
みんな、仲良く安全に帰っているかな。見守っていますよ。
P1110843.JPG
そして、こちらからも密かに見守り中です。
P1110847.JPG
子供たちが少しでも明るい気持ちになってくれるといいなと思っています。