ヘルメットもあります

お手軽なヘルメットもご用意しています。
P1110609.JPG
カタログから選んでいただき注文することもできます。
バイクや自転車について気になる事、心配な事、何でもお気軽にご相談ください。

大活躍の防寒グッズ

今年は暖冬と言われてますね。福岡も本当に暖かい日が続いていました。
しかし、遂に寒波がやってきました。
そしてその日は、前々から娘2号とツーリングを計画していた日だったのです。
ああ、やっぱり日ごろの行いが悪かったのかなと・・・
往生際悪く考えてみたところで気温は上がらないので、防寒グッズに頼ります。
P1110601.JPG
ワークマンで見つけた「つま先 トゥキャップ」です。
娘2号はバイクに乗るとき、普通のハイカットスニーカーを履いています。
ジャンバー、ネックウォーマー、手袋、レッグウォーマー、オーバーパンツとあれこれ揃えましたが
最後に残った寒さ対策ポイントが足の指先。
P1110602.JPG
ホントにつま先の部分だけです。
靴下を重ねばきしてしまうと、靴の中が窮屈になってしまいますがこちらはその心配はありません。
P1110603.JPG
滑り止めもしっかりされていて、履き心地も暖かさも最高だったようです。
私はバイクブーツだったので使うかどうか迷いながら一応持って行っていたのですが、役に立ちました!
なんと、娘が片方なくしたのです。
心配性の私はいつも何かと荷物が多くなってしまうのですが、こういうことがあるのでやっぱりなかなか荷物は減らせませんね。
2泊3日、913㎞。「冬のキャンプツーリング」はまた後日報告させていただきたいと思います。

超撥水 ケイ素系 ガラスコーティング

こちらはケイ素系 ガラスコーティング。
先日のブログで紹介しました「プラスチック復活剤」同様、業者さんから勧めていただいた商品です。
P1110553.JPG
洗車後の濡れた状態に吹き付けて拭くだけなので簡単です。
帰省中の息子が第一号の使用者。
自分の車を洗っていましたが(おいおい、バイクを洗ってくれよと言う感じですが・・・)、
数日後の雨降りの後に「すごい!ピカピカ」と連絡してきました。感動したようです。
私も早速使ってみなくては!
また後日ご報告いたします。