今年の営業は本日で終了です。
この一年色々とお世話になりました。
今年は50cc原付の需要が減ってきた為、自転車も本格的に始めました。
当店は現在流行のバイクショップのあり方「高級志向」の考えをなくし、
地域の皆様から「必要」とされる販売店を目指します。
「二輪トータル販売店」としてまだまだですが皆様に愛される「お店作り」に今後も努力していきます。
来年は1/5から営業致します。
さらにパワーアップしていきます。
来年もよろしくお願いいたします。
那珂川市で「バイク&自転車」販売・修理をしております。
カスタムからペイント、、。何でもご相談下さい。
自転車もヤマハ車のPAS&YPJなどの電動アシストも力入れております。又、高齢者に優しい電動4輪アシスト「けんきゃくん」も代理店していますので是非ご相談下さい。
当店は地域密着型「二輪トータルサービス」を目指し日々頑張っております。気軽にご来店下さい。
今年の営業は本日で終了です。
この一年色々とお世話になりました。
今年は50cc原付の需要が減ってきた為、自転車も本格的に始めました。
当店は現在流行のバイクショップのあり方「高級志向」の考えをなくし、
地域の皆様から「必要」とされる販売店を目指します。
「二輪トータル販売店」としてまだまだですが皆様に愛される「お店作り」に今後も努力していきます。
来年は1/5から営業致します。
さらにパワーアップしていきます。
来年もよろしくお願いいたします。
久しぶりのツーリングです。
本当に商売と言うものは大変で、、、、、忙しい時は休む暇もなく。暇なときは、先行きが不安で精神的ダメージが、、、、。みたいな、、、。まだまだこの波には乗れていません。(一生こんな感じかな?)
そこで、先月思い切ってストレス発散に行って来ました。
目的地は「雄川の滝」!西郷どんのオープニング映像に出ていることで有名になった場所です。
もちろん「西郷どん」なので鹿児島です。。。。遠い。少しでもスタートラインとゴールを短くすることで負担を軽くする作戦に!そうです。息子が大牟田にいるので、片道70km短縮出来ます。往復だと140km!これだ!と決めると早速息子に連絡をし、お泊りをさせてもらうこととに。
仕事終わり、、、、大牟田へ夜に向かい、、、出発して、、、、大牟田に帰り、、、、朝お店に直行、、、。て感じかな。ハードスケジュールですが、決行!
スタートはAM5:00出発!ですが、
早速寝坊!久しぶりですから仕方ありません。
今回は弾丸ツーリングなので、ほぼ休憩なし。(写真も少ないです。すみません)旅の予定は往復500kmの予定。だったのですが、、、、。どうも計算間違い?
この日は天気は最高でしたが、火山灰が、、、、。そうです。桜島です。この時点で、どうも計算を間違ったことに気付き。。。片道300km往復600kmになってしまうこと、、、。ショック!休憩も程ほどに急ぎます。
着きました。さすがに平日なので少ないですが、まあまあ人はいます。ここから1.2kmの徒歩!いつも服装がツーリング使用の為、歩くのが重く体力が失われるので、今回は「THEジャージ」と靴持参で着替えていくことに!事前調べは必須ですな。。
道中です。
まだまだです。
まあまあ道はいいですが、途中はチョイ登山かな?
水はきれいです。
なかなか気持ち良いです。
着きました。なかなかなインスタ映えです。
携帯で撮ると。
良いです。もちろん重たい一眼レフも持って行って撮ってきました。
来てよかった!と、、、、いやいや休んどる暇はなか!急がんと!
帰りは垂水の道の駅でお土産をゲット!
急がないと!!!!!。なぜそんなに急ぐかと言うと、、、、。大牟田にいる娘にお土産を渡さないと!!
(4月から兄、妹共に大牟田在中!)門限9時には。。。
休憩もなく急いだ結果、なんとか門限30分前に到着!間に合いました!疲れた~。
この日の夜は、息子と晩酌!もちろん
名物「びんた煮」で。。
久しぶりのツーリングにしてはハドーでした。
結局大牟田往復140kmプラス鹿児島往復600km。ストレス発散ツーリングでした。
たまにはいいぞ!「弾丸ツーリング!」
自転車をカスタムしました~!
店主の好みであれこれ気ままにチェンジして・・・今回のテーマは「RED!」
まぁ、見ての通りなので言わなくてもわかりますよね。
もとはこんな感じでした。
ずいぶん雰囲気が変わったと思います。
自分だけのお気に入りの一台を作ってみませんか?
モトドクターかずがお手伝いいたします。
by 嫁
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。