暑さに負けて、なかなか先に進めなかったNAVI110の塗装をようやく開始しました。
昨日塗ったサフェーサーを削っています。やっぱり下準備は大事ですよね。
夜にこの塗装ブースで作業するのですが汗だくです。長時間は無理です。
とりあえず自分にご褒美(ビールですよ~)を用意して頑張ってます。
by 嫁
那珂川市で「バイク&自転車」販売・修理をしております。
カスタムからペイント、、。何でもご相談下さい。
自転車もヤマハ車のPAS&YPJなどの電動アシストも力入れております。又、高齢者に優しい電動4輪アシスト「けんきゃくん」も代理店していますので是非ご相談下さい。
当店は地域密着型「二輪トータルサービス」を目指し日々頑張っております。気軽にご来店下さい。
暑さに負けて、なかなか先に進めなかったNAVI110の塗装をようやく開始しました。
昨日塗ったサフェーサーを削っています。やっぱり下準備は大事ですよね。
夜にこの塗装ブースで作業するのですが汗だくです。長時間は無理です。
とりあえず自分にご褒美(ビールですよ~)を用意して頑張ってます。
by 嫁
Kazzオリジナル塗装のYBR125です。
YB,YBRは今まで何台も塗装カスタムしてきましたが、このRZカラーも大満足のできあがり。
映画「ホットロード」に登場した事もあって、若い方にも人気のRZカラーです。
おみ君大好きなうちの娘も「カッコイイ!」と言っていました。やっぱり娘には弱いパパの典型、Kazzの店主も娘に褒められご機嫌です。
by 嫁
モトドクターKazzの試乗車 「PAS With SP」 です。
アシストレベル星6つの最強車両です。
私も早速乗ってみましたが、足への負担もほとんど感じることなく、お出掛けするのが楽しい!
サイコ~と調子に乗ってあちこち回っていたら、あれれ「なんだかお尻が痛い・・・」
GEL入りサドルなのに。
前に置いていた試乗車は子乗せタイプの 「PAS Kiss mini un」 だったので(こちらもあちこち試乗してました)やっぱりサドルが違うのかな。それとも私が年を取ったのかな(T-T)
まあ、いろいろ用品も揃っているので、さらにゲルサドルカバーでも取り付けてスペシャル仕様にするのも楽しいかも!あっ、「私の自転車」 ではなかった。
何はともあれ、自転車って便利!乗り心地のご報告も兼ねて、また試乗の旅に出かけてみたいと思いま~す。
by 嫁
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。