BOLT!完成!

ゴールド仕様からの塗り替えです。

Imgp2051 単なるブラックに見えますが、光の当たり方によって

Imgp2050 BOLTロゴが見え隠れします。
完全に自己満足になるかもしれませんが、カスタムというものは「それで良いんです。!」

人様に見せるのではなく、自分が楽しければいいんです。

しかし、BOLTはSR同様カラーチェンジで顔が変わりますね。

まあ100万のバイクですから、なかなか手をくわえていないBOLTが多いですが、もったいないですね。 

BOLTはカスタムするとカッコいいですよ!もっと遊んでくださいね!

本当に素晴らしいバイクです!

JKとタンデムツーリング!四国!

父が亡くなってから、なかなかバイクに乗らなくなった自分。。。。。。
やはり、バイクに乗ると「父との思い出」が脳裏からあふれ出てきます。悲しいです。
しかし、このままではバイクショップの店主として失格です。(父も天国で言ってるでしょう)
せっかく「二輪の楽しみ」を父から教わったのに、、、、
そこで、ゴールデンウィーク間近!
「放浪の旅に」出ることに、愛車は「トリシティ125」!

やっぱり長距離ツーリングは125CCをチョイスしてしまいます。

Imgp2054 3輪バイクなので雨の日も安心して乗れます。
行く前の準備を、仕事の合間にやっていきます。
OIL交換をするのですが、私は長距離ツーリングの場合は「距離、期間」関係なく絶対にします。しかも、予算に合わせてなるべくグレードの高いOILも選びます。

Imgp2055_2 4CRとCORE502のブレンド!スクーターに?と思われるかもしれませんが、やっぱりいいものは良いです。
しかも、OILも0.8Lしか入らないので、そんなに高くはありません!が高いかも!
ちなみに4CRは店頭在庫分ですから錆もちょっと、、、。(中身は問題ないですが)
これで、過酷な条件でも粘ってくれるでしょう!


そうこう準備している時に、高校2年の娘に冗談で、「四国行く?」とLINEで聞いてみると
びっくりした返信が。。。。

「めっちゃ行きたい」と!
父親としては嬉しい言葉です。半分は傷心している「親父」を癒してあげようという気持ちもあるのでしょう!何はともあれ「良い思いで」を刻むことがこれで出来ます。


しかし、トリシティのタンデム走行は何度かしているのですが、上りがきつい!
四国の坂道が心配ですが、ちょっと走らないぐらいが安全運転できるかもですね。

決して、「二輪」はスピードを出す為の物ではありません。

「風」を感じ「無」になって、、。自分を見つめ直す。そういった、時間を作るのにもBEST!

車とは違う360度パノラマが広がる風景を感じ、操る感覚。すべてにおいてGOOD!

危険な乗り方をしなければ、楽しい乗り物です。

後、「スマホ症候群」からも脱皮できる。単なる旅行であれば、移動中スマホ触っちゃいますからね。

娘も、多分行き先で、インスタやLINEにUPするんでしょうけどそれはそれで「思い出」ですからいいでしょう。

Imgp2056 リヤBOXも装着!タンデムなので荷物も倍!工夫して荷造りしなくては、、、。



エストレア完成!W1風

ようやく完成!夜コツコツ仕上げた甲斐がありました。

P1100446 渋いでしょ!ちょっとペイントするだけで変わるんですよね!「エストレア」ですよ!

P1100447 Kさん大事に乗ってくださね!


当店は小さなバイクショップですので、大型ショップや激安店などにはいろいろな面では負けますが、お客様満足度には「BEST」を尽くしております。

単なる「売る」だけのバイクショップではありません。原付50ccからビックバイクまで限界までお客様の要望に答えたいと思います。もちろん「カスタムの限界」はありますが、、、。

お気楽にご相談下さい。